お知らせ | 新宿でお車のホイール・インテリア等のトータルリペア|LE・RESTAURO

【営業時間】9:00~18:00 / 年中無休(不定休) メールでのお問い合わせは24時間受付中

お知らせ | 新宿でお車のホイール・インテリア等のトータルリペア|LE・RESTAURO

お知らせ

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 板金塗装の流れについて

板金塗装の流れについて

LE・RESTAUROでは、新宿を拠点に、東京23区を中心として、板金塗装に関する業務を行っております。皆さんの中には、これからどこか専門の業者に板金塗装を依頼したいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。しかしながら、初めて板金塗装をお願いされるという方にとっては、どのように板金塗装が進められるのか気になる方もおられるでしょう。

板金塗装の流れを大まかにお伝えしますと、まずは現状の確認をしていきます。場合によっては、ハンマーなどを使用して、へこんだ部分を出していきます。ここから塗装作業に入ります。前段階として、下地作業を行います。既存の塗装面をはがしてパテを埋めていき、これをきれいに磨いていきます。そして、パテに対して下地塗料を塗布していき、これをしっかりと乾燥させます。最後にコンパウンドで調整をします。

LE・RESTAUROでは、新宿を拠点に、東京23区を中心として、ホイールリペア、板金塗装、ボディ―コーティング、車内インテリアリペアなど自動車のリペアサービスを専門的に行っております。その他、住まいのリペアサービスなど、トータルリペアサービスを実施しておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから

2022.11.18